上前津/大須の日本酒バー?居酒屋?「木花咲耶(このはなさくや)」昼飲み、ちょい飲みならここに決まり?
どうも!旅BAR夢port運営&ブロガー&youtuber
藤井洋輔(ふじいようすけ)です
今回は昼飲み、ちょい飲みokの、大須の日本酒バー、「木花咲耶(このはなさくや)」に行ってきたので、
しょーかいさせてください。めちゃオススメ。
大須の日本酒バー「木花咲耶このはなさくや」に到着
さて!入って行きますか!何か外はレトロな雰囲気
スポンサーリンク
おお!なんかフランクでアットホームな雰囲気
店長の”まっちゃん”はきさくで、1人できても1人にさせないお店
ついでに2回席もあり
こんな感じの秘密基地みたいになっているよ
メニューはこんな感じのハンドメイド感
お任せ日本酒をお願いすると、溢れ日本酒が!
かんぱーい!!!
う、うま!!!さいこうやん
お通しも届いたよ!うますぎ!!!
玉ねぎと漬物か・・・・。え!!!うま!!!!やば!!日本酒に合う!
どうやら日本酒は60種類あり、週に20本新しいのに入れ替わるお店
2杯目も、1杯目の日本酒に合った、日本酒を出してくれた。最高。至福の一時かよ。
店長のまっちゃんの話が面白い
(右の男の子)
・1993年生まれ 男の子だけど、どうやらどっちもいける
・2016年から、1人で経営していて、昼間はおじいちゃんの介護をしているので、ほぼ年中動いてる
・元々昔いじめられていて、そこからグレて、窃盗や暴行で、少年院に入って、出所してから2年間ニートで、そこから罪滅ぼしで「日本酒バー 木花咲耶」開業
・一番最初に呼んだお客さんは、昔自分をイジメてきた人達。過去を清算。
・下ネタの持ちネタが多く。元カノの話など聞くと、めちゃパンチある話を聞かせてくれる。笑
お会計の値段
日本酒2杯&お通し&おでん3種類で2000円。やすい。
年齢層は?どんな雰囲気の人が多い??
30代〜40代が多く、20代はチラホラ。
子供心溢れた、楽しそうな大人が多いイメージ。
営業時間 定休日
定休日 水曜日
営業時間 11時〜21時
木花咲耶(このはなさくや)へのアクセス
上前津駅 8番出口から歩いて2分
評価
日本酒おいしい度 ★★★★★
1人で行きやすい度 ★★★★★
また行きたい度 ★★★★★
友達に進めれる ★★★★★
店長が個性的度 ★★★★★
大須の日本酒バー「木花咲耶(このはなさくや)」とはどんなお店なのか、3点でまとめた
・店長のキャラが個性的!
・1人で来ても1人にさせない あたたかいバー
・日本酒は60種類で、週に20本新しいのに入れ替わるので、色んな日本酒が飲める
ということで見てくれてありがとう!
この記事ちょっとでもええなと思ったらシェアしてくれたら嬉しいです!
コメント
コメントはありません。