名古屋栄の遊び場〜どこがオススメ暇つぶし場所?昼夜どこいけばいいの?10選【新しい遊び】
どうも!旅BAR名古屋運営&ブロガー&ユーチューバー、
名古屋大好き藤井洋輔(ふじいようすけ)です。
今回は、名古屋大好きの僕が、出会った友達によく聞かれる、
「どこがオススメの暇つぶしできるスポットなの?」という疑問を埋めるため、
名古屋栄の遊び場を10選で紹介します。
スポンサーリンク
Contents
- 1 日本一話せる友達できるバー「旅BAR名古屋」《名古屋栄の遊び場その1》
- 2 リアル脱出ゲームができる場所「アジト オブ スクラップ」《名古屋栄の遊び場その2》
- 3 友達4人以上で居て、短時間で楽しむならリアル脱出ゲーム 「なぞともカフェ」《名古屋栄の遊び場その3》
- 4 誰かと会話をしたいなら「スナックキャンディ(バー)」《名古屋栄の遊び場その4》
- 5 ボードゲームを友達と楽しむなら「ゲームバー エッジ」《名古屋栄の遊び場その5》
- 6 自分が歌ってる最中に、後ろでバンド演奏をしてくれる「バンカラ」《名古屋栄の遊び場その6》
- 7 《男性向け》「女性のオッパイが気になる」目の保養なら「フーターズ」《名古屋栄の遊び場その7》
- 8 好きなテレビゲームやり放題「レトロゲームバー」《名古屋の遊び場その8》
- 9 トランプリンで遊べる場所「トランプリンカフェ」《名古屋の遊び場その9》
- 10 温泉に岩盤浴に、漫画雑誌読み放題「キャナルリゾート」《名古屋の遊び場その10》
- 11 まとめ
日本一話せる友達できるバー「旅BAR名古屋」《名古屋栄の遊び場その1》
1人で行きやすくて、友達ができる度 ★★★★★
・日本一話せる友達ができて人生が加速する楽しい居場所で
店員がめちゃフランク!一人で行ってもスタッフが話しかけてくれたり、お客さん同士を繋げてくれる。
・20代〜40代ぐらいの層で、男女比も大体半々。
名古屋栄の遊び場、暇つぶしとしては一番オススメの場所。
・値段もソフトドリンク300円、アルコール600円〜900円、フード600円〜900円。
★営業時間&定休日&住所
年中無休
月〜木 日 18時〜24時
金土 18時〜24時
愛知県名古屋市中区栄4丁目13-18 栄スパークビル 7階
栄駅13番出口から歩いて3分
★ホームページ
★旅BAR名古屋について書かれてる記事
名古屋栄でおもしろい場所・面白い遊べる観光地!《コンセプトバー》個性的で変わった「旅BAR名古屋を知ってる?」日本一話せる友達ができる場所だぜ。
リアル脱出ゲームができる場所「アジト オブ スクラップ」《名古屋栄の遊び場その2》
ハラハラドキドキ感 ★★★★★
そもそもリアル脱出ゲームとはどんな雰囲気?
・謎だらけの部屋から、皆んなで謎を解決していき時間内で脱出するというゲーム。
ポケモンや進撃の巨人などの人気な脱出ゲームからオリジナルの脱出ゲームもある。
・「アジトオブスクラップ」は一人で行っても、他の一人できた人達とチームになって挑戦できます。
一回のゲームで2時間〜3時間かかるので、暇つぶしにはオススメです。
・値段は2500円〜3000円です。
★住所
名古屋市中区大須4-1-71
矢場町中駒ビル7・8F
矢場町駅 4番出口から徒歩5分/上前津駅 12番出口から徒歩7分
★営業時間&定休日はホームページにて
http://realdgame.jp/ajito/nagoya/
友達4人以上で居て、短時間で楽しむならリアル脱出ゲーム 「なぞともカフェ」《名古屋栄の遊び場その3》
ちょっとした隙間時間を埋めてくれる度 ★★★★★
・基本は「アジトオブスクラップ」と違って、
初めましての人と一緒のゲームをやることがなく、来た友達同士のみでやる。
・時間も1ゲーム10分ほどでやれるため気楽に挑戦できる。
・4人以上だと脱出しやすいのでそれ以上を推奨する。
・ご飯もカレーやオムライスやパスタ、軽いデザート飲み物もある。
★営業時間&定休日&住所
年中無休で11時〜23時
愛知県名古屋市中区栄3-32-6 BECOME SAKAE 7F
地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口より徒歩2分。
★ホームページ
http://nazotomo.com/nazotomocafe/nagoyasakae/top.php
誰かと会話をしたいなら「スナックキャンディ(バー)」《名古屋栄の遊び場その4》
店員とワイワイ話せる度 ★★★★★
・↑画像の青色と黄色の2人が経営するバー(スナックキャンディ)という名前だが。笑
ワイワイしていて、店員やお客さんとお話できます。年齢層は20代〜40代。
・値段は席料500円、ソフトドリンク&アルコール500円
★営業時間&定休日&住所
定休日水曜日/19時〜24時
名古屋市中区大須4-11-5 観音ビル2階
スナックキャンディ名古屋(TOLAND内)
★スナックキャンディのブログ
http://snackcandynagoya.hatenablog.com/
ボードゲームを友達と楽しむなら「ゲームバー エッジ」《名古屋栄の遊び場その5》
朝までやってて飲める度 ★★★★★
・ボードゲームがたくさんあるバー。来た友達とボードゲームが楽しめる。
オススメのボードゲームをスタッフが紹介してくれる!やり方はもちろん1から丁寧に教えてくれる。新しいボードゲームを習得したいなら行くのあり。
・家みたいな雰囲気の場所で、入るとおちつく。
・店員がとにかく優しい。
・値段は最初の1時間1500円(1ドリンク付き)そこから1時間毎に席料500円+1ドリンク。ついでに飲み放題2時間で3000円などもある。
★定休日&営業時間&住所
年中無休/18時〜朝5時
愛知県名古屋市中区栄4丁目16-8
栄メンバーズオフィスビルB1F
栄13番出口から歩いて5分
矢場町駅1番出口歩いて3分
★ホームページ
https://cafe-edge2016.jimdo.com/
自分が歌ってる最中に、後ろでバンド演奏をしてくれる「バンカラ」《名古屋栄の遊び場その6》
バンドマンのボーカルになりきれる度 ★★★★★
バンカラの雰囲気動画はこちら
・スタッフの即興演奏が上手いので、臨場感ありまくりで歌ってて楽しい。
・1バンドしかいないので、他のお客さんも見ている。
・スタッフも手拍子してくれたりするので変な緊張感。
・値段は、2時間で2杯飲んで軽いおつまみ1品付きで、歌を5曲ほど歌って、1人4000円ほど。
★営業時間&定休日&住所
年中無休 18時〜24時
名古屋市中区大須四丁目1番79号 第2ハヤシビル地下1F
矢場町駅 4番出口から歩いて4分/上前津駅 12番出口 歩いて6分
★ホームページ
http://ban-kara-ny.com/price.php
★バンカラに実際に体験をしてみて感じたことを書いた記事
カラオケを即興生演奏で?《バンカラ名古屋大須店》評価感想口コミ!新しい遊びに挑戦してみた。
《男性向け》「女性のオッパイが気になる」目の保養なら「フーターズ」《名古屋栄の遊び場その7》
巨乳好きなら行って欲しい度 ★★★★★
・ご飯は結構ガッツリ「ハンバーガー、タコス、ポテト、唐揚げ、サラダ」など脂っこい食べ物をメインでたくさんある。1つ1つの量が多い。(余ったら持ち帰りできる)
・巨乳で可愛い、しかもお尻も大きい「ボンキュボンのお姉さん」が多い
・昼間はスタッフ数が少ないので夜がオススメ。(スタッフと一緒に写真撮れるよ)
・値段は、ハンバーガー1つ1200円ほどとちょいと高いレストランぐらい。
★営業時間&定休日&住所
月〜金 1130分〜14時 17時〜2330分
土曜 1130分〜23時30分/日曜 1130分〜22時
元旦以外は年中無休。
東山線 伏見駅7番出口から歩いて2分愛知県名古屋市中区栄1-4-5 ZXA内
★ホームページ
http://www.hooters.co.jp/shop/nagoya/
★フーターズに実際行ってみた体験を書いた記事
エロ巨乳胸ランチ!名古屋伏見フーターズ(hooters)評判?【行ってみた】新しい遊び体験
好きなテレビゲームやり放題「レトロゲームバー」《名古屋の遊び場その8》
懐かしのゲームをやれる度 ★★★★★
・ファミコン、プレステ、64、ゲームキューブ、wii、ps2,3,4など多くのテレビゲームをやれる
・ボードゲームもあって、スタッフと戦うこともできる
・値段 2時間2000円 3時間3000円
★住所&営業時間&定休日
愛知県名古屋市千種区今池5-20-20 今池グランドビル 1階-C号室
「東山線」 「桜通線」 今池駅 8番出口から徒歩3分
平日18時〜朝5時/土日14時〜朝5時/火曜日定休
★ホームページ
トランプリンで遊べる場所「トランプリンカフェ」《名古屋の遊び場その9》
運動不足解消度 ★★★★★
・トランプリンやり放題
・喫茶店がついているので、軽い軽食と飲み物も頼める
・値段はトランプリン使用料は1人平日30分150円、土日30分300円
★営業時間&定休日&住所
朝8時〜19時/月曜日定休日
愛知県春日井市六軒屋町4-151
春日井駅から徒歩30分/車で10分
★ホームページ
http://imagine-nagoya.info/post-5117/
温泉に岩盤浴に、漫画雑誌読み放題「キャナルリゾート」《名古屋の遊び場その10》
1日中遊べる度 ★★★★★
・ご飯も韓国料理屋、和食屋、寿司屋なども施設内に入っている。
・岩盤浴の場所に寝れる場所がたくさんあって朝から晩まで楽しめる(リフレッシュできる)
・値段は入浴700円、岩盤浴700円です
★営業時間&定休日&住所
年中無休/月〜金 朝9時〜25時/土日 早朝8時〜26時
名古屋市中川区玉川町4丁目-1
無料シャトルバスが名古屋駅や金山駅から出ています。詳細はこちら
★ホームページ
まとめ
・日本一話せる友達できるバー「旅BAR名古屋」《名古屋栄の遊び場その1》
・リアル脱出ゲームができる場所「アジト オブ スクラップ」《名古屋栄の遊び場その2》
・友達4人以上で居て、短時間で楽しむならリアル脱出ゲーム 「なぞともカフェ」《名古屋栄の遊び場その3》
・誰かと会話をしたいなら「スナックキャンディ(バー)」《名古屋栄の遊び場その4》
・ボードゲームを友達と楽しむなら「ゲームバー エッジ」《名古屋栄の遊び場その5》
・自分が歌ってる最中に、後ろでバンド演奏をしてくれる「バンカラ」《名古屋栄の遊び場その6》
・《男性向け》「女性のオッパイが気になる」目の保養なら「フーターズ」《名古屋栄の遊び場その7》
・好きなテレビゲームやり放題「レトロゲームバー」《名古屋の遊び場その8》
・トランプリンで遊べる場所「トランプリンカフェ」《名古屋の遊び場その9》
・温泉に岩盤浴に、漫画雑誌読み放題「キャナルリゾート」《名古屋の遊び場その10》
ということでみてくれてありがとうございます!
この記事少しでもええなと思った方はシェアしてくれたら嬉しいです。
コメント
コメントはありません。